【拡散希望】
・障がいがある子どもたちが通う児童発達支援事業所や放課後等デイサービスって何?
・保育士や看護師、理学療法士や作業療法士、言語聴覚士の資格を持っている専門職はそういった施設でどんな仕事をしているの?
学生さんや現在病院や保育園で働いてるいる専門職の方、これらのギモンにズバリお答えします!
今回、障がい福祉のことを知ってもらいたいという共通の思いを持った、北九州市内の児童発達支援事業所や放課後等デイサービス10ヶ所が合同でおしごとフェアを開催します!
フェアの会場に来るのは事業所で勤務している専門職の方なので、普段どんな仕事をしているかや障がい福祉分野に就職したキッカケなど気になることが何でも聞けますよ(^_^)
また、専門職によるセミナーや学生さんと専門職によるディスカッションも行います♫
みんなでこれからの障がい福祉のおしごとについて考えたり、話してみませんか?
当日は入場無料、どなたでも参加可能ですので。ぜひお気軽にお越しください!また、11月11日に開催ということで、来場者の方にはポッキーまたはプリッツをプレゼントします(≧∀≦)
参加事業所やセミナーで発表する方の情報は順次サイトに更新していきますので、よろしくお願いします!!
運営事務局
OZ株式会社 松本
090-1340-0202